ドローンプレス 新着記事一覧
2018.03.20
国内初のドローンを活用した冬季火山噴火対応訓練を実施
先日、2月19日に岩手県の八幡平リゾートパノラマスキー場において、 岩手県警察と関係機関の連携による冬期噴火災害対応訓練が実施しされました。 本訓練は、 12人が死傷した平成30年1月23日の草津白根山の噴火を受け、国内初となる冬季の火山噴火を想定した中で行われ、一般社団法人岩手県ドローン協会・八幡……
2018.03.01
Liberaware、非GPS環境対応の小型ドローンで資金調達完了
株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役:閔弘圭)は、日本初のドローンスタートアップに特化した専門ファンドDrone Fund(ドローンファンド、正式名称:千葉道場ドローン部1号投資事業有限責任組合、本社:東京都世田谷区、ジェネラルパートナー:千葉功太郎)、株式会社ORSO(本社……
2017.12.20
ドローンの耳と目を進化させ災害時の初動対応向上へ
NTT-ATシステムズ株式会社(以下:NTT-ATシステムズ、 本社:東京都武蔵野市、 代表取締役社長:清野浩一)と株式会社アイ・ロボティクス(以下:iROBOTICS、 本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:安藤嘉康)は、ドローンを活用したレスキュー支援システムの共同研究を行うことを発表しました。……
2017.11.08
DJI、ドローン業務を効率的に管理するFlightHub発表
民生用ドローンで世界7割のシェアを誇るDJIは、企業やドローンサービスのプロバイダーを対象に、単一プラットフォームでドローンの効率的な業務管理を提供する「FlightHub」を発表しました。FlightHubは、ドローンの飛行オペレーションからフライトデータ、パイロットやフリート(航空隊)のリアルタ……
2017.11.01
日立建機とテラドローン、複数事業者による運行管理実証に参画
日立建機株式会社(以下、日立建機)とテラドローン株式会社(以下、テラドローン)は、一般財団法人総合研究奨励会日本無人機運行管理コンソーシアム(Japan UTM Consortium:以下JUTM)が主催し、福島県南相馬市にて実施された、複数事業者が同時に行う無人航空機(Unmanned Aeria……
2017.10.25
PRODRONE、カナダの企業とフライトコントローラーを共同開発
株式会社プロドローン(以下:PRODRONE)は、カナダ・ウォータールーにあるAVIDRONE Aerospace Incorporated(以下:AVIDRONE)の株式の一部を取得し、業務提携を行ったことを発表しました。両社は共同で産業用高機能フライトコントローラー※の開発を行っており、今後は両……
2017.09.22