2017.06.28
ドローンプレス 新着記事一覧
2017.06.09
ドローンで空撮!カメラの基礎知識解説!
カメラを本格的にやったことはないけれど、ドローンでの空撮に興味を持ち、機体購入を考えているという方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。 ただ、いざ機体を購入しようと思っても、どれを購入するのがベストなのかかなり悩みます。 頭を悩ませる一つの要因として“実際にどのような画像、映像が撮影できるの……
2017.06.07
ゼンリンとNEDO、自動飛行支援システムの実証実験を実施
ゼンリンとNEDOは6月2日、3次元地図を用いたドローン自動飛行支援システムの実証実験を北九州市内の学校跡地で実施しました。実験は、学校跡地の校舎、樹木やフェンスなどを活用した、実際の都市を模擬した環境で行われ、基本飛行・障害物回避・安全行動の3つのケースを想定した検証を行いました。 今後は、……
2017.05.26
空の地図でドローンを支えるゼンリン【後編・インタビュー】
前編の『空の地図でドローンを支えるゼンリン【前編】』で、地図業界の最大手であるゼンリンのドローン業界での立ち位置を見てみた。 現在、ドローンの産業利用が本格化することを見越し、空のプラットフォームとも言えるUTM(無人航空機管制)の開発を名だたる企業が我先にと進めているが、どこの企業も必要にな……
2017.05.26
地図の王者ゼンリン、空の地図でドローン業界へ【前編】
現在ドローン業界で最も注目を浴びる企業と言っても過言ではない株式会社ゼンリン。 全国99.6%の地図データを保有する地図業界最大手のこの会社は、ドローン業界が今後飛躍的に成長していく上で必要不可欠な存在と言える。 名だたる企業が、将来ドローンが上空を飛び交う時代になった際の空のプラットフ……
2017.05.15
KDDIのスマートドローンが長距離完全自律飛行実験に成功
KDDI株式会社は、新潟県長岡市山古志にて、日本初の「4G LTE運航管理システム」を用いた、「スマートドローン」による4G LTE完全自律飛行実験を実施し、山古志支所から約2km離れた住民宅へ食品を届ける長距離飛行を成功させました。スタートから着陸までは約8分。 実証実験は災害時や高齢化など、地……
2017.05.01